ソーシャルディスタンスをはじめとした安全対策を保ちつつも、
運動強度を確保した誰でも楽しめる新しい時代の運動会、
それが『NEO運動会』です。
誰もが楽しみにしていて、今までふつうに行われていた大小さまざまなイベントが、新型コロナウイルス感染拡大によって、中止や延期を余儀なくされる事態となりました。蔓延する自粛ムードに、いったいいつになったら開催できるようになるのか、今もやりきれない日々が続いています。
このような状況の下で私たちにできること。
それは、適切な感染対策を施し、感染拡大リスクを最小限におさえて、みなさんが感染の心配から解放されて “安心・安全” にその時を過ごせるようにすること、そのための方法を見出し実現することだと、私たちは考えました。
そこで、いつか運動会やイベントが復活する日を見据えて、新しい “カタチ” を模索し再起を図るべく『NEO運動会』を立ち上げました。これまでの活動も含めご紹介いたしますので、運動会をはじめとしたイベント開催に向けたご検討の一助としていただければ幸いです。なお、私たちは今後も常に情勢に応じて対策を更新していきます。
『NEO運動会』・新型コロナウイルス感染対策イベントについてのことならお任せください。
部分的なことから一括まで、ワンストップでトータルプロデュースいたします。
会場で行う運動会以外にも、研修や式典、講習会、ライブ配信運動会などもお気軽にお問い合わせください。
プログラム
NEO運動会は、設営や受付、競技自体も通常よりも行程が多いので時間がかかります。
また長時間のリスクを避けるためにも、開会式から閉会式までで3〜4時間の半日くらいが適度と想定しています。
開会式では、準備体操を行い、感染対策の注意事項を必ずアナウンスします。
運動強度の低い、みんなでできる競技からスタート。
コミュニケーションが取れる競技でリラックスを促します。
少し運動強度を強めにして、チームワーク強化の競技で一体感・盛り上がりを醸成します。
そして、頭脳戦やユニークな競技で運動以外の一面を引き出したり一発逆転も狙います。
最後は、運動会の花形“リレー”で盛り上がって締め括ります。
閉会式では、総合成績発表、表彰式、記念撮影を行います。
流れは通常の運動会と大きな違いはありませんが、場所は広く使いますし運動不足で低下している体力も鑑みて、時間はコンパクトに、運動強度も若干押えて行うことをオススメします。
競技紹介
距離をとったり、人と人との接近や接触を抑えた感染対策をした競技の一例をご紹介します。
ディスタンス玉入れ
- 競技ルール
- 直径8mの円の中心に玉入れカゴを置き、制限時間30秒内に何個入れられるかを競う。選手は手を広げて触れ合わない程度に広がった状態で行う。円の中は玉拾い役だけが入ることができ、中にある玉を拾って外の選手に渡し、円の外の選手がそれを拾って投げ入れる。
- 競技備品
- 玉入れカゴ、玉入れ玉
ピンボール大玉
- 競技ルール
- カラーコーンの間を大玉を転がし、往復してゴールするまでの速さを競う。カラーコーンに触れたり、倒したらタイムにペナルティータイムが加算され、総合タイムを競う。
- 競技備品
- 大玉、カラーコーン、ストップウォッチ、フラフープ
ジャンボバトンリレー
- 競技ルール
- ジャンボバトンをつなぎ、ゴールする速さを競う。
- 競技備品
- ジャンボバトン、タスキ、カラーコーン、フィニッシュテープ
メディア情報
- 新聞
- 「埼玉新聞」
参加者の声
- いつもジムとか1人で運動することが多くなっていたけど、こうしてみんなと一緒に体を動かせて楽しかった
- コロナの影響で、制限やソーシャルディスタンスを気にしないといけないと思っていたが、全く気にせず競技も楽しめた
- いろいろな工夫があり、こういう競技ならできるんだと、参考になった
NEO運動会をもっと知りたい!
お問い合わせ、資料ダウンロード
お待ちしております!
株式会社運動会屋
お申し込み・お問い合わせ新型コロナウイルス感染対策に係るガイドライン・マニュアルについて
さて、令和2年5月25日から緊急事態宣言が解除されたことに伴い、翌5月26日以降、順次イベント提案が可能となったことを踏まえ、イベントの開催に際し各業務における基本的な感染防止対策の基準を策定し、ガイドラインにまとめました。本ガイドラインは、各業界において作成されたガイドラインに基づき策定された暫定的なものであり、国及び自治体、使用施設の当該ガイドラインが示されれば、これに従うこととします。
なお、情勢に応じて国及び自治体、当該施設等のガイドラインが改定された場合には、それに基づき随時改定していくものといたします。
また、開催や実施の判断や懸念事項等がある場合には、会場やその施設が所属する自治体等へ相談、確認をしながら進めてまいります。
イベント開催にあたりましては、感染拡大防止対策について、主催者のみなさまのご理解の上、ご協力いただきますようお願いいたします。
令和2年6月11日
株式会社運動会屋
▶︎ ガイドライン(暫定版)はこちらからご覧いただけます(PDF:83kb)
新型コロナウイルス感染拡大防止対策 ガイドライン(暫定版)
新ガイドラインに則ったイベント運営方法マニュアルについて
緊急事態宣言の解除以降、6月から7月にかけて、秋冬あるいは年明け以降のイベント開催に向けた動きがややみられるようになってきたのも束の間、東京都をはじめとした各地の感染拡大状況如何によって更なる自粛ムードの蔓延等も考えられ、イベント関係のみならず、あらゆる業界がこの自粛の空気によって、大きな経済的ダメージを被っております。
そんな中、ガイドラインの策定から、さらに分かりやすく伝わりやすいモノを求め、このガイドラインに基づき実地検証を行い、これらを可視化してイベント仕様の運営方法マニュアルを作成いたしました。
この『新ガイドラインにに則ったイベント運営方法マニュアル』がみなさまにとって有益なものとなり、イベント開催に向けたご検討の一助となれば幸甚でございます。そして、イベント開催に当たりましては、感染拡大防止対策について、主催者のみなさまのご理解の上、ご協力いただきますようお願いいたします。
令和2年9月1日
株式会社運動会屋
▶︎ 運営方法マニュアル(抜粋)はこちらからご覧いただけます(PDF:376kb)
感染対策ガイドラインに則ったイベント運営方法マニュアル(抜粋)
※抜粋版になります。完全版をご希望の場合はお問い合わせください。
NEO運動会や講習会などの各種イベントについて、下記を予定しています。これまでに6月から何度もイベントを開催しておりますが、感染対策が功を奏して陽性者が発症したことはございませんので、ご安心ください。
過去の開催
- 大会名
- 感染対策バッチリ! “夏の”大運動会
- 日 程
- 2020年8月30日(日)
- 会 場
-
所沢市民体育館
- 大会名
- イベント運営実践講習会
- 日 程
- 2020年7月16日(木)
- 会 場
-
駒沢オリンピック公園屋内球技場
- 大会名
- 第2回検証会
- 日 程
- 2020年6月20日(土)
- 会 場
-
とどろきアリーナ
- 大会名
- 第1回検証会
- 日 程
- 2020年6月6日(土)
- 会 場
-
カルッツかわさき
ガイドラインをもとに現場検証を重ね、動画にまとめました。
新ガイドラインに従った運営イメージ映像
(運動会・スポーツ大会編)フルver
①集合〜搬入編/②設営〜受付対応、開会式編/③昼食編/④撤去〜搬出編は、
コチラからお願いします。
(YouTubeの再生リストが開き、動画が自動的に再生されます。)
運動会屋公式YouTubeチャンネル
※この対策をすることで感染はしないことを保証するものではありません。
※この対策を必ずしなければならないということではなく1つの案でございますので、状況やご希望に合わせて臨機応変に対応していくことを大前提としております。
- 最大人数は何人まで可能ですか?
-
会場の規定やその時の情勢によるので、都度ご相談ください。
- 会場はどのようなところがいいですか?
-
屋外でも屋内でもどちらでも問題なく開催可能です。人数にもよりますがより広い方が理想的です。大規模になる場合は、観覧席が備え付けの会場が望ましいです。一方で、会議室といった省スペースでも広さに合わせてご提案いたします。
- 感染対策は必ずガイドラインをすべて順守しなければ
運動会は開催できませんか? -
必ずしも細則まですべてを行う必要はありません。最低限、共通で行わなければならない対策はありますが、状況やご要望に応じてご提案し、対応させていただきます。
- 消毒は常にすべての備品に対して行いますか?
それとも常に手袋をする必要がありますか? -
消毒は準備するスタッフのこまめな手指消毒はもちろん、参加者や選手に競技へ参加するタイミングで必ず手指消毒を行っていただきます。手袋も効果的ですが、使い回しをして複数の人が同じ手袋を使ったり顔や飛沫を触れた手袋で他のものに触れたら意味がありませんし、使い捨てはゴミが増えたり経済的ではありませんので、こまめな手指消毒を推奨しています。
- 実際に会場に行ける人と行けない人がいる場合はどうしたらいいですか?
-
集まることができた会場と行けなかった参加者をオンラインで繋いでライブ配信をしたり、リモートで参加できる競技を行ったり、環境や状況に合わせてご提案いたします。
- どんな競技ができますか?
-
密集や密着を避け、ルールを変更すれば玉入れや綱引き、リレーなどの運動会おなじみ競技もできます。また、新しい競技も開発中ですので、ご要望や環境に合わせてご提案いたします。
さあ!NEO運動会を開催しよう!
お問い合わせ、資料ダウンロード
お待ちしております!
株式会社運動会屋
お申し込み・お問い合わせ資料のダウンロードは、
運動会屋サービスサイトよりお願いいたします。